罪悪感なし♪りんごとぶどうと紫キャベツの腸活ジュース
腸内環境を整えたいときに。水溶性食物繊維たっぷりのジュース
分量: 2人分

材料
- りんご150g
- ぶどう80g
- 紫キャベツ100g
- にんじん50g
- レモン30g
作り方
1. りんごは皮付きのまま2cm厚さのくし形切りにし、芯と種を取り除く。紫キャベツは3cm幅のくし形切りにし、さらに半分に切る。にんじんは4cm長さのスティック状に切る。レモンは皮と種を取り除き、半分に切る。
2. スロージューサーに1、ぶどうを交互に投入し、搾汁する。
【TIPS】紫キャベツはかたくて絞りにくいため、食材を詰める時は一番下になるように入れてください。
■調理時間:5分
■使用ジューサー:マイスター H320N(細目ストレーナー)
▼2023年6月22日(木)まで!アンケート回答でH320NとH-200で使える20%OFFクーポンプレゼント!
”水溶性食物繊維の多いりんごをベースにした腸活ジュースです。
紫キャベツは普通のキャベツよりも食物繊維が多く、さらに食物繊維が豊富な根菜類の中からにんじんをプラスしました。
レモンを加えることで甘味が程よく引き締まります。
とても飲みやすい、見た目も鮮やかなルビー色の野菜ジュースです。”
紫キャベツは普通のキャベツよりも食物繊維が多く、さらに食物繊維が豊富な根菜類の中からにんじんをプラスしました。
レモンを加えることで甘味が程よく引き締まります。
とても飲みやすい、見た目も鮮やかなルビー色の野菜ジュースです。”

レシピ制作:藤本マキ